[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タレント・紗栄子(29)が3日、都内で女性ファッション誌「sweet」のイベントに3年連続でゲスト出演。ステージ上のトークで、すでに公表しているファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の前澤友作社長(40)との交際について「好きな人ができました」と堂々と生報告した。これまでブログでの交際報告はあったが、公の場では初の交際宣言となる。
紗栄子は「なかなかノロケられないので、言えなかった。仲良くやってますよ」とうれしそうに語った。
この日はファッションのイベントとあって「(前澤氏が)会場のどこかに来てくれている」とのこと。また、紗栄子は同誌の3月号(2月12日発売)で表紙を飾ったが、この日はその撮影の際、前澤氏が立ち会ったことも告白。「表紙の撮影の現場にも来てくれた。初めて笑顔で撮れました」と、好きな人が立ち会いの撮影で、これまでにない笑顔で表紙を飾ることができたという。
この日は結婚の予定には言及しなかった。ただ、現在2児の母で3人目の子供について問われると「天からの授かりもの。でも子供はかわいい」とまんざらでもない様子だった。
引用元:Yahooニュース
ファーストアルバム『Be Happy』がオリコンランキング3位を記録、2003年にNHK紅白歌合戦出場も果たしながら、甲状腺の病気を患い、2010年に惜しまれつつ引退した歌姫・愛内里菜。そんな彼女が、垣内りか(35才)としてドッグブランドを立ち上げ、昨年9月に歌手として復帰した。引退の理由、そして復帰について本人に話を聞いた。
――順調な歌手生活を送っていたのに、なぜ引退することに?
垣内:引退する1年半くらい前から、ずっと悩んでいました。歌詞を書いてメッセージを発信する立場という中で、だんだん愛内里菜を嘘で塗り固めていく、作っていくのが、自分の中で葛藤になっていたんです。
声が出ないのに出るふりをしたり、レコーディングでは期限があるから納得できない歌をリリースする。でも取材では「これは最高です」とコメントする。いろんなところで嘘をつかなくちゃいけない状態になっていました。
でも、そんなやりかたで、愛内里菜を続けている意味があるのかなって。そういう意味でリセットする時間を作りたかったんです。先のことは、まだ何も考えていなかったんですけど。
過呼吸も持っていたので、しょっちゅう病院に運ばれていたんです。これじゃあ歌手の前に、人として潰れちゃうなと思ったので、自分自身を見つめ直す時間が何よりも必要だと思いまして。
――休止という選択肢もあったのに、引退を選んだのはなぜですか?
垣内:活動休止にするのか、引退にするのか悩みました。矛盾してるのかもしれないけど、ライブが一番の楽しみで、歌いがいになっていて。だから、待ってくれる人がいると思うと、そこに引っ張られて、自分を歌から切り離せないんじゃないかなって。
休止にしてしまうと、本当は歌いたいし、体調が良ければライブだってしたいし、待ち望んでくれている愛内里菜になりたいし。後ろ髪がひかれすぎて、休む意味がないというか。だから一度、まっさらにならなきゃいけないと判断しました。
引用元:Yahooニュース
テニスのマイアミ・オープン第11日は1日(日本時間2日)、米フロリダ州マイアミで行われ、男子シングルス準決勝で、第6シードで世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は第24シードの世界26位・ニック・キリオス(20=オーストラリア)に6―3、7―5で勝利。前日は2時間29分の激闘を制したが、この日は1時間24分で快勝し、「今日はぼーっとしていたけど、その中でもいい試合ができた」と苦笑いで試合を振り返った。
第1セットは第3、第9ゲームをブレークするなど、わずか29分で強烈なサーブが持ち味のキリオスを料理。第2セットは一転互角の展開となったが、「いつか(ブレークの)チャンスがくると思っていた」と第12ゲームの好機をつかんで2度目のマッチポイントでブレークに成功。「6―5のゲームでしっかり取れて良かった」とストレートで勝負を決め、笑顔を見せた。
4大大会に次ぐ格付けのマスターズ大会初制覇へあと1勝。決勝では第1シードの世界1位ノバク・ジョコビッチ(28=セルビア)に挑戦することになるが、3日(同4日)の決戦へ向けて「しっかり休んで体力を回復する」と意欲をのぞかせた。
引用元:Yahooニュース
【AFP=時事】(更新)テニス、マイアミ・オープン(Miami Open 2016)は31日、男子シングルス準々決勝が行われ、大会第6シードの錦織圭(Kei Nishikori)は4-6、6-3、7-6で第16シードのガエル・モンフィス(Gael Monfils、フランス)を退け、ベスト4進出を果たした。
錦織はこの日、最終セットで5つのマッチポイントをしのぎ、試合をタイブレークに持ち込むと、2時間29分の激闘の末に勝利をもぎ取った。
フルセットの戦いを振り返り「心の中では『1ポイントずつ頑張ろう』と思っていました」とした錦織は、「よく集中力を保てたと思います」と語っている。
一昨年の全米オープン(US Open Tennis Championships 2014)ファイナリストである錦織は、決勝進出を懸けて、第12シードのミロス・ラオニッチ(Milos Raonic、カナダ)と第24シードのニック・キリオス(Nick Kyrgios、オーストラリア)の勝者と対戦する。
もう一方の準決勝では、第1シードのノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)と第15シードのダビド・ゴフィン(David Goffin、ベルギー)のカードが組まれている。
引用元:Yahooニュース
お笑いコンビ・ピースの綾部祐二(38)、又吉直樹(35)と、元AKB48で女優の川栄李奈(21)が、2016年度のKEIRIN新CMキャラクターを務めることが29日、都内で行われた会見で発表された。
会見に登場した又吉は「競輪場は思った以上に広かった。でも勝負は数センチで決まったりするんですよね」と競輪の醍醐味を口に。完成作品を見た綾部は「思った以上に、かっこよく競輪のイメージが出てますね」とご満悦だった。
CM中では競輪選手に扮するシーンもあった又吉。「本物の競輪選手の横に、ママチャリで並ばせてもらいましたけど、太ももの太さが全然違いましたね。体がすごい」と驚嘆した。綾部も「競輪の選手と言えばももが太いというイメージあるんですが、同じ人間でここまで変わるんだ、ここまで鍛え上げられるんだというすごさを改めて感じました」と話した。
川栄はこの日、仕事の都合で会見を欠席。ビデオメッセージで「今回、競輪場に初めて行ったんですけど、バンクの角度とか太ももとか驚くことがたくさんありました。これから1年間、綾部さん、又吉さんのお2人と競輪を盛り上げていけたらなと思います」と抱負を口にした。
ピースと川栄はCM初共演。綾部は川栄の印象を「1日一緒にいたら、すごく雰囲気があるなと。俺らより若いけど、ミステリアスというか、不思議な雰囲気を持った方だと思いましたね」と語った。又吉と川栄はともに人見知りで、2人の間ではほぼ会話がなかったという。綾部は「両者、極度の人見知りだったらしく、1年間やってけないんじゃないかと思ったぐらい」と様子を明かしたが、又吉は「(川栄は)自分を持ってるというか、自分の思いをはっきり言うので、親友になれる可能性を感じますね。女優業の相談にも乗りたいし…」とうそぶいていた。
この日は今春に競輪学校を卒業した4人とトークショーも実施。“熟女好き”を公言する綾部は、50歳以上の女性選手も存在することを聞かされ、「熟女が自転車に乗ってる!ママチャリにはよく乗ってますけど、知らなかったな…」とニヤリと笑った。
引用元:Yahooニュース