忍者ブログ

カウンター

リンク

カテゴリー

最新記事

忍者アド

リードメール

 

フリーエリア

[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「下町ロケット」第3話視聴率18・6%!初回から右肩上がりで今期最高

「下町ロケット」第3話視聴率18・6%!初回から右肩上がりで今期最高

 俳優の阿部寛(51)が主演を務めるTBS日曜劇場「下町ロケット」(日曜後9・00)の第3話が1日に放送され、平均視聴率は自己最高となる18・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。初回16・1%、第2話17・8%と今クールの民放連続ドラマ(ゴールデンタイム=午後7~10時、プライムタイム=午後7~11時)唯一の右肩上がりとなる好調ぶりで推移。テレビ朝日「相棒season14」(水曜後9・00)の初回18・4%を抜き、10月期最高をマークした。

8日の第4話にゲスト出演する戸次重幸。安田顕と対決も

 原作は池井戸氏の直木賞受賞作。宇宙科学開発機構の元研究員で、実家の町工場・佃製作所を継いだ佃航平(阿部)がロケットのエンジン開発に情熱を注ぐ姿を描く感動エンターテインメント巨編。池井戸氏原作をドラマ化した「半沢直樹」「ルーズヴェルト・ゲーム」を手掛けた脚本・八津弘幸氏、演出・福澤克雄氏が三たびタッグを組んだ。

 第3話は、佃製作所が特許売却か使用契約かを帝国重工に返答する当日。いずれにしてもバルブシステムの使用権利を手に入れ「スターダスト計画」の遅れを取り戻したい財前(吉川晃司)と富山(新井浩文)だったが、佃(阿部)は財前が予想だにしなかった提案を示す。一方、ノーリスクで多額の金を得られると思った江原(和田聰宏)迫田(今野浩喜)真野(山崎育三郎)ら佃製作所の若手社員は、財前に示した佃の提案を聞くと一転「自分の夢のために会社を私物化するな」と詰め寄る…という展開だった。



こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせる ノウハウを公開。

PR

杉山愛さん「スッキリ」に復帰 育児に奮闘「かわいさが上回る」

杉山愛さん「スッキリ」に復帰 育児に奮闘「かわいさが上回る」

 今年7月に第1子男児を出産した女子テニス元トッププロ選手の杉山愛さん(40)が2日、日本テレビ「スッキリ!!」(月~金曜前8・00)に復帰した。

先月にはトークイベントに登場した杉山愛さん

 育児は「大変ですけれども、かわいさが上回りますね。2カ月半ぐらいから6~7時間寝てくれて、親孝行です」と笑顔で語った。

 杉山さんは1992年に17歳でプロ転向し、ツアー通算6勝。2009年に現役を引退し、11年11月に会社員と結婚した。



こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせる ノウハウを公開。

「あさが来た」第5週平均は自己最高22・8%!5週連続大台超え

「あさが来た」第5週平均は自己最高22・8%!5週連続大台超え

 モデルで女優の波瑠(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あさが来た」(月~土曜前8・00)の第5週の週間平均視聴率は22・8%(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出、関東地区)だったことが2日、分かった。5週連続の大台突破となる好調ぶり。第4週22・3%を上回り、自己最高をマークした。10月28日には自己最高となる23・7%を記録した。


 各日の番組平均は10月26日22・8%、27日22・6%、28日23・7%、29日23・1%、30日23・4%、31日21・4%。週間平均は第1週20・3%、第2週20・2%、第3週21・4%、第4週22・3%と推移している。

 幕末から明治・大正時代を背景に、大阪有数の両替商に嫁いだヒロイン・今井あさが商売の才覚を発揮して実業家となり、日本初の女子大学設立に奔走する姿を描く。モデルは“明治の女傑”と呼ばれた広岡浅子。朝ドラ初の幕末スタートとなった。

 朝ドラ通算93作目。2005年後期「風のハルカ」を手掛け、フジテレビ「不機嫌なジーン」(05年)で向田邦子賞を最年少受賞した大森美香氏(43)が脚本を担当。オープニングテーマはAKB48の「365日の紙飛行機」。来年4月2日まで、全156回。

 第5週は「お姉ちゃんに笑顔を」。あさ(波瑠)は姉・はつ(宮崎あおい)が気になり、家を訪ねると、山王寺屋はつぶれ、夜逃げしたことを知る。あさは、貧しい長屋に暮らす姉を捜し出す。はつは妹にもおう会いたくないと拒絶。次の日、あさが長屋を訪れると、はつは姿を消していた。数日後、顔の広い新次郎(玉木宏)がはつの居場所を突き止め、姉妹は再会を果たす。そして、加野屋当主の正吉(近藤正臣)から認められたあさは商いの勉強を開始。大阪経済の発展を目指す五代(ディーン・フジオカ)に会ったあさは、炭鉱経営に興味を持ち始める…という展開だった。
引用元:Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151102-00000085-spnannex-ent



こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせる ノウハウを公開。

AKB内山奈月が卒業発表 憲法著書も

AKB内山奈月が卒業発表 憲法著書も

 

 憲法暗唱を特技とするAKB48の内山奈月(20)が1日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われたジャーナリスト・田原総一朗氏考案の『ド~なる?! ド~する?!AKB48』公演でグループからの卒業を発表した。卒業時期は未定。



 公演終了間際に内山は「AKB48を卒業することに決めました」と涙声で発表。「私が目指している夢はAKB48にいることが必ずしも近道にならないかなって思うようになったからです」などと理由を説明すると、ステージ上のメンバーも涙をぬぐった。

 終演後に更新したGoogle+では「私にとっては突然とか一時の思いで決めた卒業ではありません。たくさん悩んで、尊敬する先輩や頼りにしているスタッフさん、そしてずっとわたしを知っている親友、両親にたくさん相談して、そして最後は自分で決めました」と経緯を明かした。

 現役慶大生の内山は、2012年5月に第14期研究生オーディションに合格。13年6月に東京・日本武道館で行われた『AKB48グループ研究生コンサート』で特技として日本国憲法を暗唱して話題を呼び、昨年7月には自身初の著書となる憲法の入門書『憲法主義 条文には書かれていない本質』(九州大学法学部教授・南野森氏と共著)を出版した。昨年の総選挙は63位、今年は39位と大幅に順位を上げていた。



こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせる ノウハウを公開。

内村 圧巻今大会3個目金!鉄棒で「最後の最後に自分の演技ができた」

内村 圧巻今大会3個目金!鉄棒で「最後の最後に自分の演技ができた」

内村 圧巻今大会3個目金!鉄棒で「最後の最後に自分の演技ができた」

 

 体操の世界選手権最終日は1日、英国のグラスゴーで種目別決勝の後半5種目が行われ、男子鉄棒で内村航平(26=コナミスポーツク)は15・833点で優勝。団体総合、6連覇を達成した個人総合に続き、今大会3個目の金メダルを獲得した。

今大会、3つ目の金メダルを手にする内村

 内村は28日の団体決勝で落下したG難度の「カッシーナ」を成功させる勝負強さを発揮し、2位のD・リーバ(米国)を0・133点上回った。演技後、「鉄棒は予選から自分の演技ができていなかった。最後の最後に自分の演技ができた」と振り返った。

 世界選手権で出場3種目すべて金は自身初。5度の出場で鉄棒の金メダルも初めてだった。加えて五輪を含む世界大会で監物永三に並ぶ24個目のメダルとなり日本歴代最多タイとなった。

 「出た種目で全部、金は初めて。運がよかった。ミスが一つしかなかった。美しい演技と評価されて来年のリオにつながる演技ができた」としながらも、来年のリオデジャネイロ五輪に向け「オリンピックはこんな甘いもんじゃない。ここから出直して頑張りたい」と表情を引き締めた。
引用元:Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000137-spnannex-spo



こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせる ノウハウを公開。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne