忍者ブログ

カウンター

リンク

カテゴリー

最新記事

忍者アド

リードメール

 

フリーエリア

[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ももクロの「男性限定ライブ」が波紋ーー「憲法違反の可能性あり」と弁護士が指摘

ももクロの「男性限定ライブ」が波紋ーー「憲法違反の可能性あり」と弁護士が指摘

福岡県太宰府市で10月31日に開かれるアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のコンサートが、波紋を呼んでいる。コンサートは国特別史跡の大宰府政庁跡で開かれる予定だが、「ももクロ男祭り2015 in 太宰府」と題して、観客を「男性」に限定していることに、疑問の声があがっているのだ。

コンサートは、太宰府天満宮や太宰府市、九州国立博物館などによる実行委員会が計画し、ももクロが所属する芸能事務所「スターダストプロモーション」が主催する形で開かれる。報道によると、お膝元の太宰府市の市民団体が「市が関わる行事で、なぜ男性限定なのか」と問題視して、市の男女共同参画推進条例に基づいて苦情を申し立てた。

申し立てを受け、太宰府市が実行委員会に対して、コンサートの名称変更と、性別を限定しないチケットの販売を申し入れる事態となっている。はたして、ももクロの「男性限定ライブ」は、法的に何か問題があるのだろうか。作花知志弁護士に話を聞いた。

●男性に限定する「合理的理由」はあるのか?

作花弁護士は「多様な要素を含む問題ですが,市が実行委員会に入っている点や、特別史跡での公演を認めた点を重視して、憲法違反とされる可能性があると考えます」と述べる。なぜ、そう言えるのか。根拠として、3点をあげる。

「1つめは、『性別』による差別を禁止した憲法14条です。そこには、『すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない』と書かれています。

2つめは、地方自治法244条3項。そこでは、『普通地方公共団体は、住民が公の施設を利用することについて、不当な差別的取扱いをしてはならない』と規定しています。

そして最後に、太宰府市が制定した男女共同参画推進条例の存在などからすると、男性観客限定で行われるコンサートに行政が関わりを持った点が、それらの法規範に違反すると評価される可能性があるからです」

ただ、他のアーティストでも男性限定、女性限定のライブを開催することは珍しくない。今回の「男祭り」に限らず、性別限定のライブ開催そのものにも問題があるのだろうか。

「機械的に申込者にコンサートホールを貸し出すような『純粋に民間が行うコンサート』と、市が入るなどした実行委員会がコンサートの実行に関わる場合では、評価は異なるように思います。

この事件が訴訟になるとすれば、コンサートに行けなかった女性が行政に対して慰謝料を請求する訴訟や、公金が支出されている場合にはその支出の違法性を争う住民訴訟などが考えられます。仮にそうなった場合、さきに挙げた法規範が適用されるとすると、行政は男性に限定する『合理的な理由』を証明する必要があります。

さらに行政は、そのように『男性に限定すること』が、性同一性障害の方のような性的マイノリティの方の人権を侵害しているのではないか、という疑問にも答える必要があります。性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律も、やはり行政を拘束する法規範だからです」


こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウハウを公開。

PR

エクレストン「F1にキャノピーはありえない」

エクレストン「F1にキャノピーはありえない」

エクレストン「F1にキャノピーはありえない」

F1最高責任者のバーニー・エクレストンが、ドライバーの頭部保護のためにF1カーのコックピットをキャノピーのようなものでカバーするというアイデアには賛成できないと語った。



昨年のF1日本GP決勝ではジュール・ビアンキ(マルシャ)がコース脇の作業車に激突。頭部を強打したビアンキは長期にわたってこん睡状態が続いていたものの、今年7月に帰らぬ人となった。

さらに今年はアメリカのインディカーで、ジャスティン・ウィルソンが前方でクラッシュしたクルマの破片が頭部を直撃し、死亡するという事故も発生。

それ以前にも、2012年にはマルシャでテスト走行を行っていた女性ドライバーのマリア・デ・ビロタが、やはりコース脇の運搬車両の下に激突する事故を起こし、翌年にその事故で負ったけがの後遺症により死亡している。

そうした事故が続発したことを受け、F1関係者の間ではフォーミュラカーにもドライバーの頭部を保護するためにキャノピーのようなものを備えるべきだとの指摘がされていた。

そんな中、ロシアGPのフリー走行3回目でトロロッソのカルロス・サインツが高速でバリアに激突し、その中に潜り込んでしまうという大きな事故が発生。幸いサインツは無傷で、翌日の決勝レースへの出走も果たした。だが、この事故を機に、やはりドライバーの頭部保護対策をもっと進めるべきだとの声も強くなっている。

これまでのようにドライバーの頭部がむき出しとなったオープンコックピットを持つフォーミュラカー伝統のスタイルは、もはや絶滅危惧種として分類されてしまうのだろうか。

ロシアの『Tass(タス通信)』からそう尋ねられたエクレストンは、次のように答えた。

「いや、絶対にそんなことはないね」

「(モータースポーツは)危険を伴うスポーツなんだ」

「誰かが死んだりけがをしたりするところを見たいと望んでいるわけではないにせよ、人々はサーカスに行って綱渡りを見るのが好きなんだ。あれだって危険だ」

そう語ったエクレストンは、次のように付け加えた。

「誰も演技者が落ちるのを見たいと思っているわけではないだろう。だが、ときとしてそういうことも起こるんだ」

こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウハウを公開。

ジブリル・シセ、元同僚への恐喝容疑で逮捕

ジブリル・シセ、元同僚への恐喝容疑で逮捕…原因は“セックステープ”か

ジブリル・シセ、元同僚への恐喝容疑で逮捕…原因は“セックステープ”か

 元フランス代表FWジブリル・シセが、元同僚で現在はリヨンでプレーする同国代表MFマチュー・ヴァルブエナへの恐喝の容疑で逮捕された。13日付のフランス紙『レキップ』が報じている。

 同紙によると恐喝の容疑で逮捕されたのは4名で、そのうちの一人がD・シセだという。D・シセ以外の3名がヴァルブエナの映っている“セックステープ”を所有しているとされ、これをもとに恐喝を行ったと報じられている。実際にそのテープが存在するかは現在調査中の模様。なお、ヴァルブエナとD・シセはマルセイユやフランス代表で同僚だった。

 現在34歳のシセはオセールでプロキャリアをスタートさせ、リヴァプールやマルセイユ、パナシナイコス、QPR(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)といったクラブで活躍。また、フランス代表としては2002年の日韓・ワールドカップ、2010年の南アフリカW杯に出場している。正式な現役引退表明はしていないが、昨シーズン限りでバスティアを退団し、無所属の状態が続いている。

こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウハウを公開。

キングダム】“Mr.なぞかけ”ねづっち格闘技に参戦、2試合契約

【キングダム】“Mr.なぞかけ”ねづっち格闘技に参戦、2試合契約

【キングダム】“Mr.なぞかけ”ねづっち格闘技に参戦、2試合契約

 キングダムエルガイツはお笑い芸人の“Mr.なぞかけ”ことねづっちと、最大2試合の格闘技戦を行う正式出場契約を結んだことを発表した。



 プレスリリースには契約書の写真も添付されており、ねづっちが格闘家としてキングダムのイベントに出場すること、そこではリアルファイト(真剣勝負)厳守とすることが条約として記されている。

 ねづっちは身長182cm、体重80kg。格闘技歴は柔道三段の腕前。2011年にTBSで放映された『炎の体育会TV』では、現在UFC女子バンタム級王者の“世界最強女王”ロンダ・ラウジー(北京オリンピック柔道70kg級銅メダリスト)と柔道で対決し、挑んだ3人の芸人の中で最も健闘したが最後は背負い投げで一本負けしたことがある。

 デビュー戦は11月2日(月)東京・立川コロッセオで開催される『お笑い!バーリトゥード』を予定。同大会はお笑いと格闘技をクロスさせるというテーマで、お笑い芸人が真剣に格闘技戦を行い、格闘家は真剣にお笑いを行うことを基本のコンセプトとしているという。

こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウハウを公開。

フジ三田友梨佳アナ、扁桃腺摘出手術から復帰

フジ三田友梨佳アナ、扁桃腺摘出手術から復帰「きょうから元気いっぱい」

フジ三田友梨佳アナ、扁桃腺摘出手術から復帰「きょうから元気いっぱい」

 扁桃腺摘出手術のため、先月30日より休養していたフジテレビの三田友梨佳アナウンサーが13日、キャスターを務める『直撃LIVE グッディ!』で復帰を果たした。



 この日の番組オープニングでは、ワールドカップラグビーの日本代表の帰国についての話題になり、安藤優子キャスターから「三田さんは帰ってきましたよ」と声をかけられると、三田アナは「グッディのスタジオに帰ってまいりました」と笑顔であいさつ。

 続けて「長くお休みをいただいたんですけど、きょうから元気いっぱいに頑張りますのでよろしくお願いいたします」と、改めて意気込みを語った。

 三田アナは先月29日の同番組のエンディングで「扁桃腺の摘出手術を受けることになりまして、来週いっぱいお休みをいただくことになりました」と報告していた。

こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウハウを公開。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne