忍者ブログ

カウンター

リンク

カテゴリー

最新記事

忍者アド

リードメール

 

フリーエリア

[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鈴木おさむ氏が子育てブログを反省…尾木ママも警鐘

鈴木おさむ氏が子育てブログを反省…尾木ママも警鐘

鈴木おさむ氏が子育てブログを反省…尾木ママも警鐘

 

 森三中・大島美幸(35)の夫で放送作家の鈴木おさむ氏(43)が13日、公式ブログを更新し、前日(12日)のブログ上で、「子供の教育のために、やってはいけないこと」が6月に誕生した長男・笑福(えふ)ちゃんの育児生活では守られていない、などと記した文章について「記事の書き方、ちょっとダメでしたね」と反省した。

 鈴木氏はブログで「僕が見た説明書には…早い時間に寝かさないとダメ。テレビやビデオを見せちゃダメ。真っ暗にして寝かさないとダメ。と書いてあって。このダメを全部やってた…というお話です」とあらためて説明しながら、「ちょっと間違った書き方、国語テスト0点ですね!!」と放送作家として厳しく自戒した。

 尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が自身のブログで鈴木家の子育てに警鐘を鳴らしたことなどで、鈴木氏は「もちろん、うちだってすべては気にしないわけじゃなく。ご指摘もありましたが…」と釈明気味につづり、続いて大島、笑福ちゃんとの生活実態例を細かく紹介。「まあわからないんですけど。色んな情報を入れつつも、消化して、チョイスしていこうと思います!!」などと記した。

こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウハウを公開。
PR

佐々木健介、妻北斗の代役でTV生出演、番組中にLINE届く「見てるぞ」

佐々木健介、妻北斗の代役でTV生出演、番組中にLINE届く「見てるぞ」

佐々木健介、妻北斗の代役でTV生出演、番組中にLINE届く「見てるぞ」

 

 元プロレスラーでタレントの佐々木健介(49)が13日、乳がんで右乳房全摘出手術を受けた妻で元女子プロレスラーの北斗晶(48)の代役で、TOKYO MXテレビの番組「5時に夢中!」(月~金、後5・00)に生出演した。



 火曜日のレギュラーを務め、現在は休演している北斗に代わってゲスト出演した佐々木。冒頭で司会のふかわりょう(41)から「北斗さんはどうしてますか」と問われると「たぶん心配で見てると思います」と笑顔。北斗からは「お嬢(共演の岡本夏生)の暴走を止めろ」との指令を受けてきたことを明かした。

 すると共演の岡本夏生が「今、LINEが来ました」とリアルタイムで北斗からメッセージが届いたことを明かし、スマホの画面を見せ「見てるぞ。病院終わって帰ってきて間に合いました。仕事中になにやってんだ」との文面を紹介。岡本は「仕事に集中しろと。これはLINEを送った私にでした」と頭をかいて、笑わせた。

 番組では佐々木が、交際を始めた当時の北斗について「かわいいんですよ。渋谷で手をつないでデートするのが夢って言ってたんですよ」と明かし「僕は北斗晶にはまった。ツンデレで、厳しいのにすごい甘えてくることがある」とのろけまくった。

 これに岡本が「晶・北斗は処女だった」と暴走をはじめ、ふかわが「そんなこと言ってたら、北斗さんが埼玉から乗り込んできますよ」と制していた。

 佐々木は北斗の手術後、番組収録の仕事などを再開しているが、生放送は初めて。番組終盤には、のろけを止めない佐々木に対し、再び北斗から岡本に「健介にバカと伝えろ」と“怒り?”のLINEが着信した。

 北斗は同番組の火曜日のレギュラーコメンテーターを務めているが、手術直前の9月22日の出演を最後に、休演している。

こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウハウを公開。

ももクロ公演「男性限定」への疑問の声に「公的行事ではないので」

ももクロ公演「男性限定」への疑問の声に「公的行事ではな

 人気女性アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が31日に福岡県で開催する男性限定ライブをめぐり、女性団体などから批判の声が挙がっているとの報道を受けて、同グループのマネジャーを務める川上アキラ氏が13日、テレビ朝日の配信番組内で言及。「(公演は)市のイベントでも何でもない」と公式行事ではないことを説明し、「いいライブをするだけ」と予定通りの開催を報告した。

 ももクロは今月31日に福岡県太宰府市の太宰府政庁跡で「ももクロ男祭り」を開催。同公演は九州国立博物館の開館10周年などを祝って市などの実行委員会が計画したが、“市が絡む行事にもかかわらず男性だけが入場可能であることはおかしい”と、女性団体などから疑問の声が挙がっていると報じられた。

 この日、川上氏がテレビ朝日の配信番組「ロガール」内の「川上アキラの 人のふんどしでひとりふんどし」に生出演し、まずは経緯を説明。昨年、大宰府天満宮側から「ももクロを通じて歴史を知ってほしい」と開催の打診を受け、その時から「男性限定」にすることは確認されていたという。「(天満宮を)管理しているのは市ですが、イベント自体は市のイベントでも何でもない、公的な行事ではない」とあくまでも、ももクロ側が主催のイベントであることを強調し、男性を限定することに問題がないとの考えを示した。

 川上氏は「うまく伝わっていないようです」と謝罪し、さらに「今は心配なくコンサートを行える状況」と報告。開催を楽しみにしているファンに「いいライブにしようと思っている。何かあれば逐一報告しますので」と呼び掛けていた。

こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウハウを公開。

尾崎豊さん長男・裕哉が初ライブ 超満員250人

尾崎豊さん長男・裕哉が初ライブ 超満員250人

大阪・ミナミのライブハウスで初ライブを開いた尾崎裕哉(FM802提供)

 故尾崎豊さん(享年26)の長男、尾崎裕哉(ひろや=26)が10日、大阪・ミナミのライブハウス「DROP」で、初ライブを行い、父と同じくライブハウスからアーティストの第1歩を踏み出した。

大毅KO涙で尾崎豊を熱唱

 裕哉は、これまでにも「尾崎豊の息子」として、父のトリビュートイベントで歌ったり、バンド活動でステージに立つことはあったが、オリジナル楽曲のみで「尾崎裕哉」としてライブを行うのは、この日が初めて。超満員250人ファンを前に「これが初ライブです」とあいさつした。

 裕哉は、大阪のFM802局が毎年秋、開いているイベント「MINAMI WHEEL」(12日まで)に出演。同イベントは、ミナミ一帯のライブハウス約20カ所で400以上のアーティストが出演する風物詩的な“お祭り”で「父(の原点)はルイード(新宿のライブハウス)でしたけど、似た感じですかね」。初ライブを終え、照れたように語った。

 裕哉は、大学1年だった「4~5年前から」楽曲制作を始め、この日は「Moon Light」(仮題)など5曲を披露。詞というよりも言葉をリズムにのせ、読み上げるように歌う姿は、父をほうふつとさせ、裏声の使い方、声の伸ばし方は、20代に入った尾崎さんの歌声と完全にかぶる。裕哉本人も「そうですかね、ありがとうございます。確かに、お客さんも、(父の)世代の方も多かったですね」と話した。

 26歳。父が亡くなった年齢でのデビューには「大学の勉強が好きになっちゃって」と苦笑。卒業後、音楽の道を選ぶまでに「何か、社会にメッセージを発信していく方法は音楽だけじゃない。何がいいのか、ずっと考えていたらこの年になった」と笑う。

 父と比較されるプレッシャーには「うーん」と考え「でも、そうじゃなきゃ、こうして(お客さんも、取材も)来てくれないでしょ」と受け止める。超満員になった客席には「思ったより、人が集まっていた。気持ちよかった」と、度胸の良さものぞかせた。

 今後はCDデビューに向け、制作活動に入るといい「まだ、デビューもしていないんで、(アーティストとしては)これから。早くデビューしたいなと思っています」と話していた。

こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウ ハウを公開。

徳光和夫 AKB島崎遥香と共演NG「質問をシカトするんだよ、あいつ」

徳光和夫 AKB島崎遥香と共演NG「質問をシカトするんだよ、あいつ」

徳光和夫

 フリーアナウンサーでタレントの徳光和夫が10日、TBS系のバラエティー番組「ジョブチューンSP」に出演し、共演したくない芸能人にAKB48の島崎遥香をあげた。

これぞ放送事故並の塩対応!「…」連発のぱるるに徳光アナも唖然

 徳光は「司会者ってのは来られたゲストにいかにいい気持ちで帰っていただけるか」と仕事をする上での心構えを披露。続けて、「そういうことをどうしてもできないのが島崎遥香」と言い切った。

 共演者からは「すっげー意外!」などと驚きの声が上がった。

 その理由として「答えてくれないし、答えと全然違うことをべららべらしゃべりやがるし」と言葉つかいもぞんざいに。「質問をシカトするんだよ。俺の孫よりも年下なんだよ、あいつは。ホントに屈辱的でした」と真剣な表情。

 ある日の深夜、ロンドンブーツ1号2号の番組を見ているとそこに島崎が出演。その時は淳とよくしゃべっていたそうで、「腹立つよ!俺に話さないくせに淳くんにはあんなに話すのか」などとまくしたてた

こちら⇒無料動画だけで全員を稼がせるノウ ハウを公開。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne